MENU

【おすすめ副業19選】職業に合わせた選び方と注意点を徹底解説【完全版】

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]

  • 初心者でも始めやすい副業が知りたい
  • サラリーマンだけど副業の始め方が知りたい
  • 仕事が嫌だから副業から転職に繋がらないかな

[/list]

と思うことはありませんか?

副業を始めている人は増えています。

自分も副業を始めようと思っても、なにを始めていいかわからず迷ってしまいますよね。

では、それでは かんたんに稼げる副業はどのようなものがあるのでしょうか?

そこで今回は、

[list class=”stitch-blue”]

  1. 自分にあった副業の選び方
  2. おすすめの副業19選
  3. 副業をするときの注意点

[/list]

について詳しく解説します。

この記事を見れば、あなたの給料が3万円アップする副業がわかります。

いますぐ始められる副業もあるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

目次

副業を始めるのはかんたん、稼ぐのはそれなりに考える必要がある

まずはじめに「副業は始めることはかんたんだけど、稼ぐのにはそれなりに考える必要がある」ということを理解しましょう。

副業といってもお金を稼ぐことには変わりありません。

なので楽して稼ごうとしているなら間違っています。

副業と聞くと以下のように考える人が多いですよね。

[say name=”副業を始める人” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/08/サラリーマン.jpeg”]

副業なら本業と違って楽に稼げるってことだから、サクッと始めて月5万円くらい稼げるものを探そう![/say]

しかし、人から お金をもらうということはそれ相応の価値を提供するということ です。

価値を提供しないのんびり稼げる副業もありますが、それでは5万円稼ぐためには時間が必要です。

この記事では「価値を提供する副業」と「価値を提供しない副業」を2つにわけてご紹介しています。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • スキル型:誰かにスキルという価値を提供する。スキルを身につけるのは大変だが将来本業にもなる可能性がある
  • タスク型:ポイントサイトなど、自分のタイミングでできて何も考えなくていいもの

[/list]

スキル型とタスク型の副業の例は以下のとおりです。

[open title=’スキル型副業の例’]

  • ブログ
  • 動画編集
  • Webデザイン
  • プログラミング

[/open]

[open title=’タスク型副業の例’]

  • 文字起こし
  • アンケート回答
  • ポイントサイト

[/open]

タスク型の副業は時間をかけただけお金が稼げますし、自分のペースで進められます。

しかし当然時間がかかりすぎてしまいます。

もちろん、そのスタイルが合っている人はマッチした副業でしょう。

副業はあなたのライフスタイルによって選ぶ必要があるため、あなたがなりたい将来像によって選ぶのが重要です。

しかし、あなたがもし以下のように考えているならスキル型の副業を始めましょう。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 将来は仕事もせずに楽して生活したい
  • いまの会社が嫌で転職のためになにか行動したい
  • いずれいまの仕事を辞めて好きなことを仕事にしたい

[/list]

 

上記の気持ちがあって副業を始めたい方は、絶対に スキルが身につく副業を始めるべき です。

スキルが身につけば仕事の単価があがり、少ない仕事量でいまの数倍〜数十倍は稼げます。

さらにブログなどの不労所得を増やせれば、将来は働かなくても収入を得られます。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ぼくも不労所得が欲しくてブログを始めました!現在はWebライターとして独立しています![/say]

タスク型の副業は始めれば誰でも同じように稼げますが、大きいお金を稼ごうとしたときにはそれなりの時間を使う労働です。

それなら、スキル次第でどんどん収入が上がるスキルが身につく副業を始めて、お金持ちになる準備を始めてみましょう。

[memo title=”MEMO”]最初はどんな副業からでもいいので、始めてみるのがおすすめです。部屋の片付けがてらものを売ってみてもいいし、ベッドでゴロゴロしながらポイント集めを始めてもいいでしょう。

スキルを身につけたいならブログ・ライティングから始めるのがおすすめです。失敗しても全然大丈夫です。[/memo]

 

最高の副業の選び方|5つの項目をチェックしよう

それでは、あなたにおすすめの最高の副業の選び方を見ていきましょう。

以下の5つの項目でチェックしてください。

[box class=”box30″ title=”副業の見つけ方5項目”] [list class=”ol-circle”]

  1. ジャンルで選ぶ
  2. 時間が取れるかで選ぶ
  3. 即金性 or 長期的
  4. 趣味で選ぶ
  5. スキルで選ぶ

[/list][/box]

人によって相性のいい副業は違います。

あなたに合う副業の探し方を見ていきましょう。

それでは詳しくご紹介していきます。

1. ジャンルで選ぶ

副業は以下のジャンルからやりたいものを選びましょう。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 講師系
  • アルバイト系
  • スキマ時間系
  • ネット系
  • スキル系
  • ITクリエイター系

[/list]

得意なジャンルから選ぶことで長続く続けられます。

ものづくりが好きならハンドメイド系、在宅で稼ぎたいならIT系の副業を選びましょう。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ぼくは旅行先でもパソコンひとつで仕事ができるIT系を選びました![/say]

2. 時間が取れるかで選ぶ

あなたの本業の空き時間で始められる副業を選びましょう。

例えば、あなたが毎日定時上がりできる職場で働いているとしたら、資格やスキルの勉強に適しています。

逆に残業が多いけど通勤時間やスキマ時間が多いなら、ポイントサイトやSNS運用ができます。

あなたの ライフスタイルに適した副業 を選べないと、稼げない状態が長く続いてしまいます。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ぼくは工場勤務でシフト制の仕事だったので、時間に縛られずに始められる副業を選びました![/say]

3. 即金性 or 長期的で選ぶ

副業は「即金性重視」か「長期的な資産重視」かで選びましょう。

あなたは以下のうちどちらに該当しますか。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 即金性がある仕事で今すぐ家計を楽にしたい
  • 空いた時間を活用してお小遣いを稼ぎたい
  • 将来的に自分のスキルで稼げるようになりたい

[/list]

上記の目的によって選ぶべき副業は異なります。

  • 即金性がある仕事で今すぐ家計を楽にしたい
    時間労働で確実に稼げる副業(例:短期バイト、オンライン家庭教師)
  • 空いた時間を活用してお小遣いを稼ぎたい
    スキマ時間でスマホでもできる副業(例:ポイントサイト、ココナラ出品)
  • 将来的に自分のスキルで稼げるようになりたい
    スキルが身につく長期的な副業(例:ブログ、You Tube)

目的を持って副業を始めることで、あなたにあう副業が見つけられます。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]将来的に自分のスキルで稼ぎたいと思っていたので、始めはスキルを磨いていました![/say]

4. 趣味で選ぶ

あなたが普段は趣味として楽しんでいることでも副業になる可能性があります。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • ゴルフ :ゴルフレッスンの講師を始める
  • ゲーム :YouTubeで配信して広告収入をもらう
  • キャンプ:キャンプグッズを紹介するアフィリエイトで稼ぐ

[/list]

「これは自分が楽しんでいただけ」と思っていても、他人から見ればあなたはスゴイことをしているかもしれません。

ゲーム実況やキャンプグッズの紹介はすでにやっている人は多いですが、あなたの発信を見たいファンは必ず付きます。

それに、あなたがYouTubeチャンネルやブログを始めれば、同じ趣味の人が集まるはずです。

その環境が作れるだけでも価値のある人生を送れるようになりますよ。

ぜひ一度、自分の趣味を見直して副業にならないかを考えてみてください。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ぼくは『ボードゲーム』が大好きで、プレイ方法を紹介するブログから始めました!ボードゲームのブログはこちらで見れます。[/say]

※趣味がない人は「趣味がない」へ内部リンク

5. スキルで選ぶ

副業を選ぶ基準として、あなたが身につけたいスキルで選ぶのもおすすめです。

スキルが身につけば、将来本業として仕事になる可能性もあります。

あなたが続けたい、身につけたいスキルがどんなものかで選びましょう。

例えば以下のとおりです。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • ライティングスキル :ブログ、Webライター
  • プログラミングスキル:エンジニア
  • 接客・販売スキル  :営業代行
  • マーケティングスキル:ブログ、YouTube、SNS

[/list]

ひとつのことを続ければ必ずスキルは身につきます。

もし、あなたがまだスキルをまったくもっていなくても大丈夫です。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ぼくはゴリゴリの理系大学出身で国語が一番苦手だったのに、現在はWebライターとして生活をしています。[/say]

いまの時代はどんな副業でも無料で始められます。

気になった副業は積極的にチャレンジ してみましょう。

[memo title=”MEMO”]ひとつの副業を始めても、合わなければすぐに辞めて大丈夫です。それはあなたの経験となって必ず次に活きます。

「プログラミング→インスタグラマー」「ブログ→せどり」「動画編集→Webマーケター」という方が身近にいます。そしてどのスキルも別の副業で力になります。[/memo]

↓↓「ブログ 始め方」へ内部リンク↓↓

 

おすすめの副業7選|スキル編

スキルが身につくおすすめの副業は以下のとおりです。

[box class=”box30″ title=”副業7選|スキル編”] [list class=”ol-circle”]

  1. せどり
  2. 動画編集
  3. Webデザイン
  4. プログラミング
  5. インスタグラマー
  6. Webライティング
  7. ブログ

[/list][/box]

スキルが身につく副業は稼げるようになるまで時間がかかります。

しかし、 稼げるようになってからは収入の上限なしに稼げる夢のような仕事 です。

実際に上記の副業で100万円以上稼いでいる人はたくさんいます。

それでは詳しく見てきましょう。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ぼくはブログから始めて成功しているので、ブログをおすすめしています![/say]

[sanko href=”https://nozokimi.org/blog-basis/” title=”ブログとは?収入を得られる仕組みをイラストでやさしく解説!” site=”NOZOKIMI”]

1. せどり

せどりとはかんたんにいうと転売のことです。

[rate title=”せどりの評価”]

[value 4]始めやすさ[/value]

[value 4]即金性[/value]

[value 2]初期投資の安さ[/value]

[value 2]スキルの専門性[/value]

[value 2]収益の上昇率[/value]

[value 3 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive]
[cell]
[box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 初期投資が少ない
  • 商売の基本が学べる
  • お小遣いを稼ぎやすい
  • スキルがなくても1万円〜3万円稼げる

[/box]
[/cell]
[cell]
[box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 発送の手間がある
  • 赤字のリスクもある
  • 商品を保管するスペースが必要
  • 5万円以上稼ぐためには勉強が必要

[/box]
[/cell]
[/yoko2]

安く仕入れてAmazonやメルカリなどのフリマアプリで売って利益を出す方法です。

誰でもすぐに始められて、そこまでスキルがなくても稼げます。

例えば、古本屋さんで買った100円のマンガ5冊をセットにして1000円で売れると、500円の利益がでます。

特に勉強しなくても月1万円〜3万円までは誰でも稼げるようになる のがおすすめのポイントです。

それ以上稼ぎたい場合は「いまはこの商品が売れるから大量に仕入れよう」という目利きが必要になります。

購入率を上げる方法をAmazon公式でチェック/

2. 動画編集

動画編集はYouTuberや企業の動画を代わりに編集する仕事です。

[rate title=”動画編集の評価”]

[value 4]始めやすさ[/value]

[value 3]即金性[/value]

[value 2]初期投資の安さ[/value]

[value 4]スキルの専門性[/value]

[value 4.5]収益の上昇率[/value]

[value 4 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 独立しやすい
  • 案件が豊富
  • 企業案件は高額
  • 楽しめるジャンルを選べる
  • パソコン1台でどこでも働ける

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 初期投資が高い
  • 始めは単価が安い
  • 納期に追われることもある
  • 動画編集ソフトを使いこなす必要がある

[/box] [/cell] [/yoko2]

最近ではYouTuberが増えているので、その専属の動画編集者として活躍する場所は多くなってきています。

完全に在宅でできて、誰でも始められるのがおすすめです。

専門的なスキルが必要な仕事なので 信用と実績を得るまでは安い案件をこなしていく 必要がありますが、その後はずっと収益が伸び続けます。

5Gの時代がくる中で、企業は自社のYouTubeチャンネルを作り始めています。

企業が高単価の案件をたくさん出す前に、いまから準備しても遅くはありませんよ。

無料でプロが使う動画編集ソフトを試してみる!/

3. Webデザイン

WebデザインはWebサイトのデザインや広告用バナー、ブログのアイキャッチやYouTubeのサムネイルを作る副業です。

[rate title=”Webデザインの評価”]

[value 3]始めやすさ[/value]

[value 3]即金性[/value]

[value 2]初期投資の安さ[/value]

[value 4.5]スキルの専門性[/value]

[value 5]収益の上昇率[/value]

[value 4 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 稼げるまでが早い
  • デザインスキルは需要が高い
  • パソコン1台でどこでも働ける
  • Webサイトのデザインは単価が高い

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • バナー制作は単価が安い
  • デザインを学ぶのが大変
  • 勉強を継続する必要がある
  • 大きく稼ぐには時間がかかる
[/box] [/cell] [/yoko2]

インターネット技術が進んでいる中でWebデザインは需要が高まっています。

企業だけでなく 個人がサイトを持つようになってきている からです。

サイトを持つ人が増え続けている以上、Webデザイナーの仕事はなくなりません。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • デザインを考えるのが好き
  • 芸術センスに長けている
  • 絵を描くのがすき

[/list]

YouTubeのサムネイルや広告バナー、ポスター制作ならすぐに案件を獲得できます。

上記に当てはまる人はWebデザイナーをチャレンジしてみましょう。

無料でプロが使う画像編集ソフトを試してみる!/

4. プログラミング

プログラミングはアプリ開発やWebサイトを作る仕事です。

[rate title=”プログラミングの評価”]

[value 2]始めやすさ[/value]

[value 1.5]即金性[/value]

[value 2]初期投資の安さ[/value]

[value 5]スキルの専門性[/value]

[value 5]収益の上昇率[/value]

[value 4.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 単価が高い
  • 需要が高い
  • 独立しやすい
  • パソコン一台で働ける
  • 勉強の環境が整っている

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 独学での学習は厳しい
  • スキルが専門的すぎる
  • 稼げるスキルを身につけるまでが大変

[/box] [/cell] [/yoko2]

プログラミングはWebサイト制作やアプリ開発をおこなう仕事です。

パソコン上でプログラミングコードを書いて、インターネット上に表示させます。

エンジニアの仕事は需要が高いので、副業だけでなく 転職して会社員としてスキルを身につける のもいいでしょう。

会社員としてスキルを身に着けてから独立する人も多いです。

 

5. インスタグラマー

インスタグラマーは、自身のインスタグラムで商品紹介をして稼ぐ仕事です。

[rate title=”インスタグラマーの評価”]

[value 5]始めやすさ[/value]

[value 1.5]即金性[/value]

[value 5]初期投資の安さ[/value]

[value 2]スキルの専門性[/value]

[value 3.5]収益の上昇率[/value]

[value 3.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 無料で始められる
  • スマホだけでできる
  • 楽しみながらできる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 稼ぐまで時間がかかる
  • 伸ばすのにコツが必要
  • 常にトレンドの把握が必要

[/box] [/cell] [/yoko2]

SNSとして有名なインスタグラムも副業として始める人は多いです。

稼ぐ仕組みとしては、商品を紹介して紹介料で稼ぎます。

スマホひとつで始めれられる手軽さがおすすめのポイントです。

また 自分が好きなジャンルで発信し続けられる という点も楽しく続けられるでしょう。

6. Webライティング

Webライティングは、ブログ記事や企業のサイトの記事を代わりに書く仕事です。

[rate title=”Webライティングの評価”]

[value 4]始めやすさ[/value]

[value 5]即金性[/value]

[value 4.5]初期投資の安さ[/value]

[value 3.5]スキルの専門性[/value]

[value 4.5]収益の上昇率[/value]

[value 5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 初期投資が少ない
  • 誰でも始められる
  • パソコン一台でどこでも働ける
  • スキルがほかでも活かされやすい

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 競争率が激しい
  • 始めのうちは単価が安い
  • 継続して案件を探す必要がある

[/box] [/cell] [/yoko2]

企業やブログを運営している個人から依頼された記事を執筆する仕事です。

いってしまえば 文字を書くだけなので始めるハードルが低い のがおすすめです。

CloudWorksやLancersなどのクラウドソーシングでかんたんに仕事が取れるので、仕事を取ろうと思えばいまからでも始められます。

さらにライティングスキルは今後どんな仕事をする上でも身につけておいて損のないスキルです。

ライティングから始めて別の副業や仕事をするにしても、損をしない仕事ですよ。

7. ブログ

ブログは自分のサイトで商品やサービスを紹介して紹介料や広告収入を得る仕事です。

[rate title=”ブログの評価”]

[value 5]始めやすさ[/value]

[value 2]即金性[/value]

[value 5]初期投資の安さ[/value]

[value 4]スキルの専門性[/value]

[value 5]収益の上昇率[/value]

[value 5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 不労所得になる
  • 初期投資が安い
  • 誰でも始められる
  • 続けるほど収益が上がる
  • 好きなことを発信できる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 時間がかかる
  • スキルが必要

[/box] [/cell] [/yoko2]

ブログを立ち上げて、そこで情報発信をする仕事です。

自分のペースで始められてかつ好きなことを発信内容として選べるので楽しく仕事を続けられます。

サイトにアクセスが増えるまでは収益が発生しませんが、一度稼げてからは収益は伸び続けます。

また、ブログは 放置していても記事が商品を売ってくれる ので不労所得になります。

つまり寝ていてもお金が入ってきます。

勝手にお金が入ってくる仕組みが作れれば、空いた時間でさらにお金を稼いでもいいし別の副業を始めてもいいでしょう。

ブログにはそれくらいの夢があります。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ぼくは会社員時代に『ボードゲームの楽しさを発信するブログ』から始めました![/say]

おすすめの副業5選|スマホ編

スマホでできるおすすめの副業は以下の5つあります。

[box class=”box30″ title=”副業5選|スキル編”] [list class=”ol-circle”]

  1. ポイントサイト
  2. アンケートモニター
  3. 写真販売
  4. フリマアプリ
  5. ネットショップ

[/list][/box]

いまの時代はスマホひとつで稼ぐこともできます。

寝ながらできる仕事が発明されたということですね。

かんたんなことだけではありませんが、Twitter上ではスマホだけで生計を立てている人もいます。

それでは詳しくご紹介します。

1. ポイントサイト

ポイントサイトで稼ぐとは、現金で換金できるポイントをサイトで集めることです。

[rate title=”ポイントサイトの評価”]

[value 5]始めやすさ[/value]

[value 2.5]即金性[/value]

[value 5]初期投資の安さ[/value]

[value 1]スキルの専門性[/value]

[value 2]収益の上昇率[/value]

[value 4 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • スキルが必要ない
  • ベッドで副業ができる
  • 完全にスマホだけでいい
  • やった分だけ必ず成果が出る
  • 登録だけでかんたんに始められる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • コツコツ貯めるしかない
  • ポイントサイトの管理が大変

[/box] [/cell] [/yoko2]

ポイントサイトはサイトないでポイントを貯めて、それを厳禁に変える方法です。

動画を視聴したりクレジットカードなどの無料登録をしてポイントを貯めます。

なので、 ポイントを貯めるだけお金が稼げる 仕組みになっています。

頭を使わずにスキマ時間でコツコツ稼げるのが初心者にもおすすめです。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • モッピー :ポイ活大手サイトでポイントも貯まりやすい
  • げん玉     :毎日抽選で1,000円が当たる
  • ECナビ   :ショッピングでもポイントが貯まる

[/list]

登録するだけでポイントが貰えたりもするので、まずは公式ページで確認して見ましょう。

期間限定でクレジットカードの発行だけで10,000Pが入ることもあります。

 

2. アンケートモニター

アンケートモニターとはアンケートやレビューを書く仕事のことです。

[rate title=”アンケートモニターの評価”]

[value 4]始めやすさ[/value]

[value 3]即金性[/value]

[value 5]初期投資の安さ[/value]

[value 1]スキルの専門性[/value]

[value 2]収益の上昇率[/value]

[value 3.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • やる時間が自由
  • 通勤中などにできる
  • 無料で新商品を試せる
  • 完全にスマホだけでできる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 単価は高くない
  • リサーチが面倒くさい商品もある

[/box] [/cell] [/yoko2]

新商品やサービスを利用した率直な感想を書くことで報酬をもらう副業です。

クラウドソーシングや市場リサーチ会社で案件を獲得できます。

通勤中や育児の合間などの スキマ時間にも作業ができる のでおすすめです。

あなたが実際に利用したことのあるサービスを見つけられれば、かんたんに月1万円〜3万円稼げるでしょう。

いつもは辛かった通勤時間が案件をこなすのに時間が足りなくなるかもしれませんね。

3. 写真販売

写真販売はあなたがとった写真を専用の掲示板やページに売ることです。

[rate title=”写真販売の評価”]

[value 3]始めやすさ[/value]

[value 4]即金性[/value]

[value 3]初期投資の安さ[/value]

[value 4]スキルの専門性[/value]

[value 2]収益の上昇率[/value]

[value 3 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 手軽に始められる
  • 写真が好きな人は天職
  • 仕事をしている感覚がなくても稼げる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 写真の加工が必要
  • 写真のスキルも必要
  • 単価が上がりにくい
  • 一枚あたりの単価は安い
  • 著作権に気をつける必要がある

[/box] [/cell] [/yoko2]

あなたがいままで撮ってきた写真を販売して収益を出します。

もともと カメラを持っていて写真が好きな人 は、いますぐにでもできるでしょう。

しかし、カメラの性能次第では加工をしても一枚も売れない可能性もあります。

また、人物が写っている写真には肖像権があるので、事前に写っている人に許可を取りましょう。

\写真販売ができる公式サイトを確認する/

4. フリマアプリ

フリマアプリは自分の家にあるいらないものを売ったりしていくことです。

[rate title=”フリマアプリの評価”]

[value 5]始めやすさ[/value]

[value 5]即金性[/value]

[value 3]初期投資の安さ[/value]

[value 1]スキルの専門性[/value]

[value 2.5]収益の上昇率[/value]

[value 3.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 初心者でもかんたん
  • いらないものが減る
  • スマホだけでできる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 梱包が面倒くさい
  • 説明文を考えるのが大変
  • ものがないと売るものがない
  • まれに悪質なユーザーがいる

[/box] [/cell] [/yoko2]

メルカリやぺいぺいモール、楽天フリマなどがあります。

いらないものは処分できるしお小遣いも稼げるので、フリマアプリをきっかけに副業を始める人が増えています。

最近では特定のジャンルに特化したフリマアプリも出ています。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

[/list]

自分は いらなかったのもがほかの誰かにとっては価値がある ものとしてお金になるのは嬉しいですよね。

押し入れに眠っていたものが意外といい値段で取引されてることもあるので、試しにチェックしてみてはいかかでしょうか。

 

5. ネットショップ

自分だけのネットショップを作って、ものを販売する仕事です。

[rate title=”ネットショップの評価”]

[value 1]始めやすさ[/value]

[value 3]即金性[/value]

[value 3]初期投資の安さ[/value]

[value 3.5]スキルの専門性[/value]

[value 3]収益の上昇率[/value]

[value 2.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 独立もできる
  • スキルも身につく
  • スキマ時間でできる
  • 商売のノウハウが身につく
  • 好きなものを集めるだけでいい

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 稼ぐまでは時間がかかる
  • サイトを作るまでが面倒くさい

[/box] [/cell] [/yoko2]

自分でネットショップを立ち上げて商品を売るという方法です。

あなたが好きな商品を集めて、オリジナルネットショップを作りましょう。

そして、 あなたのショップから商品を購入した人がいれば収益が発生 します。

在庫を抱えなくていいという点がフリマアプリと違う点です。

ネットショップを作れるサイトは以下のようなものがあります。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • BASE        :業界最大手で無料のサービスが豊富
  • STORES   :無料で登録可能で集客機能に優れている
  • MakeShop   :商品登録数やデザインのテンプレートが多い
  • サイト.com  :本格的なサイトが作れて商品がよく売れる
  • COLOR ME :セミナーなどの開業サポートが付いている

[/list]

立ち上げまでがややめんどうな気がしますが、あなただけのネットショップを作って誰かに自慢してみてはどうでしょうか。

あなたが好きな趣味が詰まった、最高のサイトを作れますよ。


 

おすすめの副業3選|サラリーマン編

サラリーマンにおすすめの副業は以下のとおりです。

[box class=”box30″ title=”副業3選|サラリーマン編”] [list class=”ol-circle”]

  1. データ入力
  2. オンライン講師
  3. 情報発信

[/list][/box]

仕事終わりや土日でできる仕事です。

忙しいサラリーマンでもできるように、 在宅でできる仕事 を選んでいます。

それではそれぞれ詳しく見ていきましょう。

1. データ入力

データ入力は、企業の代わりにデータを入力やその管理表を作成する仕事です。

[rate title=”データ入力の評価”]

[value 4.5]始めやすさ[/value]

[value 4]即金性[/value]

[value 2]初期投資の安さ[/value]

[value 1]スキルの専門性[/value]

[value 1]収益の上昇率[/value]

[value 3.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • スキルがなくてもできる
  • 場所を選ばず仕事ができる
  • 慣れている人なら数をこなせる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 時給換算すると高くない
  • 案件を取るのがめんどう
  • タイピングが遅いと作業も遅い
  • パソコンを最低限使える必要がある

[/box] [/cell] [/yoko2]

事務作業等をしていて普段からパソコンを触り慣れている方なら、もってこいの仕事かもしれません。

案件はクラウドソーシングなどでかんたんに取れます。

とくに 難しい作業を要求されない のがポイントです。

慣れてくれば、晩御飯を食べた後に少しだけ作業をこなせば月3万円前後は稼げます。

 

2. オンライン講師

オンライン講師は、zoomなどのツールを使って何かを教えたりする仕事です。

[rate title=”オンライン講師の評価”]

[value 2.5]始めやすさ[/value]

[value 5]即金性[/value]

[value 4]初期投資の安さ[/value]

[value 3.5]スキルの専門性[/value]

[value 2]収益の上昇率[/value]

[value 3.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 勉強のスキルを活かせる
  • 趣味を教える仕事もある
  • 安定した収入が得られる
  • オンラインなので在宅でできる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 講義の準備が大変
  • 教えられる知識が必要
  • 自分で時間を決められない
  • コミュニケーションが取りづらい

[/box] [/cell] [/yoko2]

ZOOMなどの通話ツールを使って生徒と勉強をする仕事です。

オンライン講師にも複数のジャンルがあります。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • オンライン家庭教師
  • オンライン英会話
  • 添削指導
  • 採点業務

[/list]

また、勉強以外にも 将棋やピアノなどの習い事を教えるオンライン講師 もいます。

あなたが「勉強を教えるのが好き」「自分の趣味を教えるのが好き」なら、オンライン講師に向いているでしょう。



3. 情報発信

情報発信はTwitterやインスタグラム、YouTubeで集客して広告収入を得る方法です。

[rate title=”情報発信の評価”]

[value 3.5]始めやすさ[/value]

[value 1.5]即金性[/value]

[value 2]初期投資の安さ[/value]

[value 4]スキルの専門性[/value]

[value 4.5]収益の上昇率[/value]

[value 4.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 仕組み化しやすい
  • 好きなことで稼げる
  • 初期投資がかからない
  • 自分のペースで進められる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • マネタイズが難しい
  • 伸びるのに時間がかかる
  • 稼げるまで時間がかかる

[/box] [/cell] [/yoko2]

情報発信は自分の趣味から始められる副業のひとつです。

フォロワーや登録者数を増やして、 広告収入やアフィリエイト収入 で稼ぎます。

情報発信で使うアプリは以下のとおりです。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • note
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

[/list]

また、広告収入以外にもあなたが自分の商品を持っている場合は、その商品の購入まで誘導できます。

例えば、ハンドメイド商品や講座、コンサルなどを商品として持っていると誘導しやすいです。

趣味が大好きな人や説明・紹介をするのが好きな人が向いています。

おすすめの副業4選|女性編

女性におすすめな副業4つは以下のとおりです。

[box class=”box30″ title=”副業4選|女性編”] [list class=”ol-circle”]

  1. ココナラ
  2. 家事代行
  3. ハンドメイド
  4. 情報発信

[/list][/box]

女性なら コスメや美容系の紹介をする情報発信や悩み相談 などの得意分野で稼ぐのもいいでしょう。

もちろん男性でも得意な人がいれば全然稼げますよ。

それでは詳しくご紹介していきます。

1. ココナラ

ココナラでスキルのフリマアプリと呼ばれているプラットフォームです。

[rate title=”ココナラの評価”]

[value 5]始めやすさ[/value]

[value 2]即金性[/value]

[value 5]初期投資の安さ[/value]

[value 3]スキルの専門性[/value]

[value 2]収益の上昇率[/value]

[value 3.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 誰でも始めやすい
  • 初期投資がかからない
  • どんなスキルでも売れる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 手数料が結構取られる
  • 売れない商品はまったく売れない

[/box] [/cell] [/yoko2]

あなたが得意としている作業などをスキルとして販売する仕事です。

一般的に販売されているスキルは占いや手芸、相談などが多いです。

ココナラで出品されているスキルは幅広く、以下の例があります。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 名前分析
  • 企業のサポート
  • ヨガのポーズを動画で提供します
  • あなたの相談に『家族5人会議』で結果を出します

[/list]

面白いのもが出品されているので、あなたの得意分野があるかまずはチェックしてみるのもおすすめです。

商品が売れるまでには時間がかかりますが、 一度掲載すれば放置するだけで大丈夫 です。

とりあえず登録して、どんなスキルが売られているかだけでもチェックしてみるといいでしょう。

ココナラで面白いスキルを見てみる!

2. 家事代行

家事代行はかわりに人に家の家事を手伝うという方法です。

[rate title=”家事代行の評価”]

[value 2.5]始めやすさ[/value]

[value 3.5]即金性[/value]

[value 5]初期投資の安さ[/value]

[value 4.5]スキルの専門性[/value]

[value 2]収益の上昇率[/value]

[value 4 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 単価が高い
  • 資格が必要ない
  • 安定して稼げる
  • 家事好きなら天職

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 掃除好きじゃないとできない
  • 知らない人の家にあがる必要がある

[/box] [/cell] [/yoko2]

最近では時間を有効活用したい人が多いので、利用者が増えているようです。

家事代行は以下のサービスがあります。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • CaSy           :家事代行サービスの大手
  • スタカジ   :家事代行のマッチングサービス
  • キャットハンド:リーズナブルな価格設定が特

[/list]

人によっては抵抗があり「知らない人の家に入りたくない」と家事代行に向かない人もいるでしょう。

しかし、逆に主婦の方などで 「普段からやっている片付けで仕事になるなら全然苦じゃない」「むしろ1人で気軽にできるからいい」 という方は天職です。

あなたがかんたんにできる作業で稼げるのは理想の仕事ですよね。


\逆に自分が家事代行を受けたいという方はこちら/
[card2 id=”投稿ID”]

3. ハンドメイド

ハンドメイドは自分で材料を集めてものをつくって売るという方法です。

[rate title=”ハンドメイドの評価”]

[value 2.5]始めやすさ[/value]

[value 3]即金性[/value]

[value 4]初期投資の安さ[/value]

[value 4]スキルの専門性[/value]

[value 3.5]収益の上昇率[/value]

[value 4 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • ものづくりで稼げる
  • 子育てのスキマ時間でできる
  • 自分の商品が売れるのが楽しい
  • 材料は100円ショップでも買える

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 包装・梱包も必要
  • まったく売れないこともある
  • 自分で作るのでコスト管理が大変

[/box] [/cell] [/yoko2]

手先が器用な人やものづくりが好きな人 に向いている仕事です。

有名なハンドメイドフリマアプリは以下があります。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • minne   :プロも利用する大手フリマアプリ
  • Creema:プロ〜セミプロが多く参入しやすい
  • iichi    :30代〜50代や男性ユーザーも多い

[/list]

オリジナルグッズを販売している人も多く、ファンがつきやすいです。

ものづくりが好きな方におすすめの副業です。



4. 情報発信

情報発信は女性の場合、インスタグラムでコスメや美容関係の発信をするのがいいでしょう。

[rate title=”情報発信の評価”]

[value 5]始めやすさ[/value]

[value 2]即金性[/value]

[value 5]初期投資の安さ[/value]

[value 4]スキルの専門性[/value]

[value 4]収益の上昇率[/value]

[value 4.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 仕組み化しやすい
  • 好きなことで稼げる
  • 初期投資がかからない
  • 自分のペースで進められる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • マネタイズが難しい
  • 伸びるのに時間がかかる
  • 稼げるまで時間がかかる

[/box] [/cell] [/yoko2]

女性はInstagramでコスメや美容系の情報発信で稼げます。

女性のあなたも自分で買いたいコスメはYouTubeやインスタグラムで検索して調べることはありませんか。

そして「私はこれが知りたいのにこの情報ってないの?」と思うことはあると思います。

そんなときがチャンスです。

あなたと同じ悩みを持っている人はたくさん いて、それをあなたが発信することで見てくれる人がたくさんいます。

とくにコスメや美容関係は値段が高額なので、レビューを見てから買いたいですよね。

あなたが発信する側に立って商品を紹介して、紹介料で稼ぎましょう。

あなたが発信を続けていれば「コスメのサンプルを送るのでレビューしてください!」と企業案件がくる可能性もありますよ。

おすすめできない副業3選|ダメな理由も解説

以下で紹介する副業はやめましょう。

[box class=”box30″ title=”ダメな副業3選”] [list class=”ol-circle”]

  1. 株、FX
  2. グッズやチケットの転売
  3. ネットワークビジネス

[/list][/box]

おすすめできないと判断している大きな理由として、リスクの大きさがあります。

稼げる可能性はありますが、 お金や炎上などのリスクがある ため注意しましょう。

以下では詳しい理由もご紹介ます。

[alert title=”注意”]以下では『おすすめ副業』と同じように評価表を記載していますが、あくまで数値的な評価です。実際におこなうとさまざまなリスクがあるので、しっかり注意点や起こりうるリスクを確認してください。[/alert]

1. 株・FX

株・FXは自分のお金を投資して稼ぐ方法です。

[rate title=”株・FXの評価”]

[value 1]始めやすさ[/value]

[value 4.5]即金性[/value]

[value 1.5]初期投資の安さ[/value]

[value 4]スキルの専門性[/value]

[value 5]収益の上昇率[/value]

[value 3 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • 当たるとでかい
  • 何歳でも同じ仕事ができる

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 元手がないと稼げない
  • 金銭的なリスクが大きい
  • ネット上に誤った情報が多い

[/box] [/cell] [/yoko2]

株・FXは稼いでいる人の話を聞くと美味しい話に見えてしまいますが、罠があるので注意しましょう。

株・FXの罠とは以下のとおりです。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 長期的に見ないと増えていかない
  • 投資の元本がないといつまでたっても稼げない

[/list]

つまり、 短期的に稼ごうとするとギャンブル になってしまうということです。

株を始める場合は、収入に余裕があり失っても痛くない範囲で始めましょう。

なので「生活費をもう少し増やしたい」という理由で始めるのは危険ということを覚えておきましょう。

\株・FXを勉強してから始めたい方はこちら/

※副業として始めるのはおすすめしない。確かに稼いでいる人もいますがごく一部の0.◯%の人。そして副業ではなく長期的な投資ならおすすめしたい。※「長期投資」へ内部リンク

2. グッズやチケットの転売

グッズやチケットの転売は、せどりと似ていますが絶対にやめましょう。

[rate title=”グッズやチケットの転売の評価”]

[value 4]始めやすさ[/value]

[value 4]即金性[/value]

[value 3]初期投資の安さ[/value]

[value 1]スキルの専門性[/value]

[value 2]収益の上昇率[/value]

[value 3 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • なし

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • そもそも禁止されている
  • 本当に買いたい人が買えなくなる
  • 見つかると処分を受ける可能性がある

[/box] [/cell] [/yoko2]

チケットやグッズの転売は、購入するときにの注意される禁止行為です。

転売目的で購入するとファンの方も買えなくて困るし、 悪質な転売が見つかれば逮捕される こともあります。

残念なことに転売で稼げている人が一定数いるのも事実です。

しかし転売は絶対に見つかります。

リスクをとって転売をするくらいなら、スキルを身につけた方が将来的にゆとりのある生活ができますよ。

3. ネットワークビジネス

ネットワークビジネスとはいわゆる「マルチ商法」というやつです。

[rate title=”ネットワークビジネスの評価”]

[value 3]始めやすさ[/value]

[value 2]即金性[/value]

[value 1.5]初期投資の安さ[/value]

[value 2.5]スキルの専門性[/value]

[value 3.5]収益の上昇率[/value]

[value 2.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

[yoko2 responsive] [cell] [box class=”box31″ title=”メリット”]

  • なし

[/box] [/cell] [cell] [box class=”box33″ title=”デメリット”]

  • 収入が安定しない
  • 赤字リスクが大きい
  • 周りの目が冷たくなる

[/box] [/cell] [/yoko2]

マルチ商法は商品を他人におすすめすることで紹介料を得るビジネスです。

紹介料をもらう仕組みとしてはアフィリエイトなど似ています。

しかし、一番の欠点は「赤字リスク」です。

マルチ商法で扱われる商品は高単価の物が多く、売らないと赤字になります。

赤字を回避するために 「なんとしても売らないと→強引に押し売りしてしまう→売れないという」 ループがよくあるパターンです。

マルチ商法で失敗すると精神的苦痛が多く、うつ状態になる可能性もあります。

また、そもそもマルチ商法に疑問をいだいている人が多いので「マルチ商法かも」と感じた時点で話を聞いてくれない人は多いでしょう。

副業選びで注意すべき4つの点

副業を選ぶうえで注意すべき点は、以下の4つです。

[box class=”box30″ title=”注意点4つ”] [list class=”ol-circle”]

  1. 目的がないのに適当に選ばない
  2. リスクが大きい副業を始めない
  3. 住所が特定されないようにする
  4. 怪しい勧誘にはのらない

[/list][/box]

SNSでは怪しい商材を売っている人が増えているため、 正しい情報を判断することが難しい です。

リスクが少ない副業で失敗することは悪いことではありませんが、事前に対策できる部分は潰しておきましょう。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ブログはリスクが少なく自分のペースで始められるのでおすすめです![/say]

1. 目的がないのに適当に選ばない

副業を始めるときは、目的を持って選ぶようにしましょう。

なぜなら、あなたの目的と反した副業を始めても成功しないからです。

例えばあなたが「月末にいく予定の飲み会代を稼ぎたい」としたら、いまからブログを立ち上げても稼げません。

ブログは稼げるようになるまで時間がかかるからです。

すぐにお金が欲しいなら、フリマアプリで出品したり短期バイトを探すのがおすすめです。

逆に「将来的に安定した収入がほしい」という方には ブログなどのスキルが身につく副業 をおすすめします。

目的がないまま副業を始めると、モチベーションも上がらないし継続できないので避けましょう。

2. リスクが大きい副業を始めない

副業を始めるときはなるべくリスクを小さく始めましょう。

リスクを小さく始めれば、 失敗しても次の挑戦がしやすい からです。

例えばプログラミングを始めようとして、いきなり50万円のスクールに通うのは危険です。

もしかしたらプログラミングはあなたが思っているより難しくて、楽しくないかもしれません。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]副業で始めるからこそ、楽しく続けられるものを選びましょう![/say]

ブログならパソコンさえあればどこでも作業ができます。

毎月1,000円程度のサーバー代しかかからないので、他のスキル系の副業に比べて圧倒的に低コストではじめられますよ。

[sanko href=”https://nozokimi.org/blog-basis/” title=”ブログとは?収入を得られる仕組みをイラストでやさしく解説!” site=”NOZOKIMI”]

3. 住所が特定されないようにする

発信活動をしているときは、住所や身元が特定されないように気をつけましょう。

特定されると以下のことが起こる可能性があります。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 家に勧誘がくる
  • 変なものが家に届く
  • 個人情報が売られて悪用される

[/list]

写真を載せるときやプロフィールの記述に注意しましょう。

とはいえ、 普通に発進活動をしている分には特定される心配はありません。

あくまで、外の風景が移る写真や特定されやすい場所を発信するのは控えましょう。

4. 怪しい勧誘にはのらない

副業を始めるときは、以下ようなの怪しい勧誘には気をつけましょう。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • これだけやれば誰でも稼げる!
  • この教材を買えば100万円のスキルが身につく!

[/list]

副業をこれから始めようとしている人は、ほとんどは買わなくて大丈夫です。

上記のような勧誘は「これから副業を始めたい」という なにもわかっていない人を狙った 詐欺まがいのものが多く含まれています。

自分では価値がある情報か判断できないうちは、なんでも手を出さないようにしましょう。

[memo title=”MEMO”]教材やスクールがすべて価値がないというわけではありません。本当に安くて有益な情報もあります。

しかし始めのうちは無料で集められる情報や教材から始めるのがおすすめです。[/memo]

副業を始める前に確認すべきこと5つ

副業を始める前に確認すべきことを5つご紹介します。

[box class=”box30″ title=”確認項目5つ”] [list class=”ol-circle”]

  1. 時間がかかる副業か
  2. 会社の就業規則は「副業OK」か
  3. 確定申告の出し方を確認する
  4. 本業に影響がでないか
  5. 家族に理解は得られているか

[/list][/box]

上記を理解しておくだけでも、安心して副業を始められるでしょう。

それでは解説していきます。

1. 時間がかかる副業か

あなたが始めようとする副業は、稼ぐまでに時間がかかるのか理解しておきましょう。

稼ぐまでに時間がかかることは問題ありませんが、はじめに理解していないと モチベーションが下がる可能性があります。

例えば、ブログはスキルがあっても稼ぐまでに時間がかかります。

それを理解しているだけで「いまはまだ準備期間」と割り切れます。

「◯ヶ月後に稼げていればOK」と、心に余裕を持って作業をしましょう。

2. 会社の就業規則は「副業OK」か

そもそも本業の会社は副業を認めているか、就業規則を確認しましょう。

もし副業を認めていない会社であれば、副業をはしないことをおすすめします。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]正直にいうと、会社にバレずに副業をする方法はあります。[/say]

※「副業 バレない」へ内部リンク

しかし、会社と揉める可能性があるので、副業はやめておきましょう。

どうしても別の仕事がしたい場合は、いまの会社を辞めることが先です。

※「転職」へ内部リンク

3. 確定申告の出し方を確認する

副業で稼げるようになってくると確定申告が必要になってきます。

所得が増えるので納める税金の金額が変わるからです。

しかし 年間20万円までなら確定申告は必要ない ので、あなたがやろうとしている副業によっては必要ない場合もあります。

副業を始めてもすぐに対応することにはならないので、確定申告を出す場合もあることだけ理解しておきましょう。

[memo title=”MEMO”]ポイントサイトで貯めたポイントは使用しなければ確定申告をする必要はありません。[/memo]

4. 本業に影響がでないか

あなたがどんな気持ちで副業を始めるとはいえ、本業に影響が出るのはNGです。

本業として働いている以上、 仕事をまっとうする責任があります。

例えば「ブログを徹夜で書いたので、会社には遅刻した」といわれても、会社からしたら迷惑な話です。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ぼくも寝不足で会社に出勤していたことはありましたが..。[/say]

あくまでも本業を優先しましょう。

もし本業が嫌だとしたら、あなたがやるべき行動はまずは転職活動です。

※「転職 」へ内部リンク

5. 家族に理解は得られているか

副業を始める前に家族に伝えましょう。

副業を始めれば、必ず いままであった余暇時間がなくなります。

つまり、必然的に家族と過ごす時間も減るということになります。

 

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 学費を払うため
  • 家計が苦しいから
  • お小遣いが欲しい

[/list]

事情を話せば家族は納得してくれるはずです。

逆にまだ独身の方は、自由に使える時間が多いうちに副業を始めておくのがおすすめです。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ブログなどで不労所得ができれば、家族と過ごす時間は無限にできますよ![/say]

[sanko href=”https://nozokimi.org/blog-basis/” title=”ブログとは?収入を得られる仕組みをイラストでやさしく解説!” site=”NOZOKIMI”]

とりあえず副業を始めたいならブログを始めてみよう

[say name=”悩む人” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/08/サラリーマン.jpeg”]なんでもいいから副業を始めたくなってきた![/say]

という方にはブログをおすすめしています。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]あくまでぼくの意見です。でもぼくはブログで成功しているので、断然ブログをおすすめします![/say]

ブログのメリットは以下のとおりです。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 不労所得になる
  • 低コストで始められる
  • かんたんに始められる
  • ライティングスキルが身につく
  • 好きなジャンルを書けるので楽しく続けられる

[/list]

ライティングスキルは全人類が必須のスキルです。

あなたは以下のシーンで文章力に困ったことはありませんか?

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 会議に必要な資料
  • 客先に出すメールの文章
  • メルカリに出品するときの紹介文
  • TwitterやInstagramのプロフィール

[/list]

ライティングスキルはさまざまなシーンで使われています。

そしてブログは ライティングスキルを身につける練習として最適 です。

もちろん、ほかの副業にもメリットはたくさんありますが、いますぐかんたんい始められる副業としてブログをおすすめしています。

「なにかやらなきゃ!」と思ったときに、始めるまでに手間がかかるとやる気を失ってしまいますよね。

ブログは以下の記事から手順を見ながらやれば、初期設定を含めて1時間で終わります。

[sanko href=”https://nozokimi.org/blog-basis/” title=”ブログとは?収入を得られる仕組みをイラストでやさしく解説!” site=”NOZOKIMI”]

後はあなたがおすすめしたいものを紹介して、その商品が売れれば 不労所得の完成 です。

おすすめするジャンルはなんでも大丈夫です。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • コスメ
  • 美容グッズ
  • ガジェット
  • キャンプグッズ
  • 家具・家電

[/list]

その後は働かなくてもブログが勝手に収益を生んでくれるからです。

好きなものを友達に紹介する感覚で収益を生むのは夢のような話ですよね。

[say name=”だいちゃん” img=”http://time-save.com/wp-content/uploads/2021/07/だいちゃん_素材-e1625407011711.png”]ぼくも大好きなボードゲームを紹介して収益を得ています。ボードゲームの収益はまだ月に3,000円ほどです。[/say]

たった3,000円と思うかもしれませんが、なにもしなくても毎月無料でステーキを食べにいけると考えたらすごくないですか?

しかも、もっと記事を増やせばまだまだ不労所得が増えます。

ボードゲームは収益率が悪いので、 もっと効率よく稼ぐことは可能です。

ブログにはそれくらい収入の拡張性があります。

昨日の自分からなにか変わりたいと思っているならいまからブログを始めましょう!

[sanko href=”https://nozokimi.org/blog-basis/” title=”ブログとは?収入を得られる仕組みをイラストでやさしく解説!” site=”NOZOKIMI”]

まとめ:副業の始め方はものによって違うので確認しよう

この記事では、おすすめの副業について以下の内容でご紹介しました。

[list class=”stitch-blue”]

  • あなたの目的に合わせて副業を選ばないと続かない
  • 長期的にお金持ちになりたいならスキルを身につけるべき
  • とりあえずなにか始めたいならブログがおすすめ

[/list]

いまの生活を少しでも変えたいなら副業を始めましょう。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 将来独立したい
  • 生活を楽にしたい
  • 本当はやりたいことがある

[/list]

こんな気持を抱えながら歳をとっていくくらいなら、 低リスクで始められる副業にチャレンジ してください。

まずは空いている時間で始めてみて、楽しいことで稼ぐ未来を想像しながら働きませんか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1994年2月。北海道。27歳工場勤務→フリーランス。Webライター・編集・ディレクションや、ブログやTwitterで発信活動をしています。とにかく文字を書くのが仕事です。ムダだと思った時間を排除して幸せを感じられる時間を増やそうと、必死で生きています。

コメント

コメントする

目次